2013年01月15日
銀世界。
今年もよろしくお願い致します。
昨日は、どこもかしこも大雪でしたね。
田舎な我が家は45cmくらい積もったかな。
昨日は何度も雪かきしたり、娘と雪遊びしたり~でクッタリな1日でした。
さて。ハンドメイドのお話。
最近、無性にバッグが作りたくて布買ったり本眺めたりしていました。
糸調子の悪いミシンを騙し騙し使っていたけれど
今回はボビンに糸が巻けなくなってしましました。あぁぁ
27年目のmyミシン・・・もういい加減あきらめどき?(T T)
年末年始は手縫いでちまちまと。
ヨーヨーキルトにレースモチーフとビーズやボタンなどを縫い付けて
ヘアゴム作りをしていました。
キルト芯を入れたのでふかふかです♪


友達にプレゼントしたり娘にあげたりしてたので
だいぶ少なくなりましたw
12月にシトロンさんに納品したのを含めると
今までに全部で50個くらい作ったような気がする。。。
やりきった感で一杯ですw
どこかに納品しようかどうしようか考え中です。ただ単に出不精なだけです(ーー;)
昨日は、どこもかしこも大雪でしたね。
田舎な我が家は45cmくらい積もったかな。
昨日は何度も雪かきしたり、娘と雪遊びしたり~でクッタリな1日でした。
さて。ハンドメイドのお話。
最近、無性にバッグが作りたくて布買ったり本眺めたりしていました。
糸調子の悪いミシンを騙し騙し使っていたけれど
今回はボビンに糸が巻けなくなってしましました。あぁぁ
27年目のmyミシン・・・もういい加減あきらめどき?(T T)
年末年始は手縫いでちまちまと。
ヨーヨーキルトにレースモチーフとビーズやボタンなどを縫い付けて
ヘアゴム作りをしていました。
キルト芯を入れたのでふかふかです♪
友達にプレゼントしたり娘にあげたりしてたので
だいぶ少なくなりましたw
12月にシトロンさんに納品したのを含めると
今までに全部で50個くらい作ったような気がする。。。
やりきった感で一杯ですw
どこかに納品しようかどうしようか考え中です。ただ単に出不精なだけです(ーー;)
2012年11月27日
ちょうちょ♪
ちょうちょ♪いっぱい作りました。
まん丸のはストラップに。
楕円のはキーホルダーに。
カラフルなちょうちょ。かわいいな~♪
季節感ない・・・w
イベントのお知らせ☆
あみちくやてづくり展vol.4
12月14日(金)・15(土)・16(日)
<メンバー> ha*ta・Hanazo・はんぶんこ。・yu-ka。・marble-b
ほんだ画廊 岩瀬郡鏡石町本町154-8
あみちくやブログ「あみあみちくちく*」
*************
わくわくクリスマス
at homeの手仕事展
第一弾 12月1日~16日
第二弾 12月8日~25日
私は第二弾の安積店に出品させて頂きます♪
*************
2012年11月25日
イベントのお知らせ。
チョキチョキペタペタ。。。
おうちとちょうちょを作ってみました♪
工作気分で楽しかった~(^^)
ストラップとキーホルダーにでもしようかな。




ちょうちょ。もう少し作りたいな♪

ショールピン。レジン重ねて重ねて盛り盛りにしてみました(^^)

こちらは小さいタイプのピン。
参加予定のイベントです☆
**************

あみちくやてづくり展vol.4
12月14日(金)・15(土)・16(日)
<メンバー> ha*ta・Hanazo・はんぶんこ。・marble-b・yu-ka。
ほんだ画廊 岩瀬郡鏡石町本町154-8
あみちくやブログ「あみあみちくちく*」
*************
わくわくクリスマス
at homeの手仕事展
第一弾 12月1日~16日
第二弾 12月8日~25日
私は第二弾の安積店に出品させて頂きます♪
*************
12月も盛りだくさんです!
シトロンさんとうさぎの森さんにも納品したい。。。
が、がんばります!
おうちとちょうちょを作ってみました♪
工作気分で楽しかった~(^^)
ストラップとキーホルダーにでもしようかな。
ちょうちょ。もう少し作りたいな♪
ショールピン。レジン重ねて重ねて盛り盛りにしてみました(^^)
こちらは小さいタイプのピン。
参加予定のイベントです☆
**************
あみちくやてづくり展vol.4
12月14日(金)・15(土)・16(日)
<メンバー> ha*ta・Hanazo・はんぶんこ。・marble-b・yu-ka。
ほんだ画廊 岩瀬郡鏡石町本町154-8
あみちくやブログ「あみあみちくちく*」
*************
わくわくクリスマス
at homeの手仕事展
第一弾 12月1日~16日
第二弾 12月8日~25日
私は第二弾の安積店に出品させて頂きます♪
*************
12月も盛りだくさんです!
シトロンさんとうさぎの森さんにも納品したい。。。
が、がんばります!
2012年11月07日
お知らせ。
イベントのお知らせです♪
11/11(日)開催される吉田技建さんの「bijou de couturier vol.3」
お友達のしそさんがメンバーになっているシロツメクサ会のブースに
marble-b作品もこっそり(笑)置いていただくことになりました(^▽^)
シロツメクサ会の皆さんのステキ作品と一緒に~きゃぁ~♪♪♪
作品だけの参加になりますが、当日お客さんとして行く気満々☆
白河は久々~~楽しみ~~~♪
そんなこんなで?ちょこちょこ作ってました。

懐中時計の空枠でバッグチャームを作りました。

うさぎさんにドライの黄色い花束持たせてみました~(^^)
コーヒー染めしたレースをプラスして。

裏は花かご♪

ネックレス2点。
最近ドットにハマリ気味。
ネコちゃんとバンビちゃん♪

月うさぎのはストラップ。
いつものサイズのショールピンとミニミニサイズのショールピン。

ミニミニヘアピン。今回は3色で。
パッチンピン2つ。雪の結晶はシルバーとゴールドの色違いです。
あとは前回記事の印鑑ケースも一緒に持って行きます~。
その他もろもろアリマス。。。(笑)
明日作品受け渡しなので今からラッピング&値付け!頑張りま~す!


しそさん画像お借りしました(^^;)
11/11(日)開催される吉田技建さんの「bijou de couturier vol.3」
お友達のしそさんがメンバーになっているシロツメクサ会のブースに
marble-b作品もこっそり(笑)置いていただくことになりました(^▽^)
シロツメクサ会の皆さんのステキ作品と一緒に~きゃぁ~♪♪♪
作品だけの参加になりますが、当日お客さんとして行く気満々☆
白河は久々~~楽しみ~~~♪
そんなこんなで?ちょこちょこ作ってました。
懐中時計の空枠でバッグチャームを作りました。
うさぎさんにドライの黄色い花束持たせてみました~(^^)
コーヒー染めしたレースをプラスして。
裏は花かご♪
ネックレス2点。
最近ドットにハマリ気味。
ネコちゃんとバンビちゃん♪
月うさぎのはストラップ。
いつものサイズのショールピンとミニミニサイズのショールピン。
ミニミニヘアピン。今回は3色で。
パッチンピン2つ。雪の結晶はシルバーとゴールドの色違いです。
あとは前回記事の印鑑ケースも一緒に持って行きます~。
その他もろもろアリマス。。。(笑)
明日作品受け渡しなので今からラッピング&値付け!頑張りま~す!


しそさん画像お借りしました(^^;)
2012年11月05日
忘れんぼ。。。


11月は小学校の下校時間が変則的な上、発表会の代休もあったりで
お店番をお休みする日や早く閉める日もあります…
申し訳ありませんm(__)mブログでご確認くださいね。
さて、月曜日の今日はキュキュロンさんにて前回の印鑑ケースを仕上げるぞ〜と張り切って準備してきたのですが…
わわぁぁ〜ボンド忘れた〜Σ( ̄□ ̄;)
前回忘れた朱肉はしっかり持ってきたのに…
また今日も持ち帰り(T_T)
いつもこんな感じでちっとも仕事が進まず(笑)
とりあえず、完成間近な作品紹介をしておきますか。。。
フィードサックのが二個とUSAコットン、リネンのが四つ。
家に帰ったら仕上げます〜(>_<)
2012年10月29日
秋色の。


ちくちくぺたぺたしてました。印鑑ケースです♪
口金を差し込んだだけで、まだ接着していないので未完成ですが(^^;
そして朱肉を忘れてきたことに気付きガックリ(;_;)
何個か作って次回のお店番の時に納品できればな〜と思います。
店内の秋色あじさいにうっとりです。この微妙な色合いたまらない。。。
2012年10月28日
いろいろいっぱい~。
小っちゃな小っちゃなヘアピン作ってみました。
カラフルなドットで♪
前髪をちょこっととめるのに良いです。
雪の結晶が可愛い~。
色違いなんだけどレジン流したらあまり見分けつかなくなってしまった(^^;)
左から茶、黒、紺です。。。多分。
リバティ生地のパッチンピン。今回はアンティークシルバーで。
鳥さんのバッグチャーム。コチラもリバティ生地。
鳥さんの金具、いっぱい入手したのでいろいろ楽しみたいと思います♪
ネックレス3つ。
月うさぎは黒ドット。星のキラキラチャームを付けました(^^)
リボンネックレスは左が茶ドット、右が黒ドット。
色違いの淡水パールをポチリしました。
写真撮る前にラッピングしてしまった作品達(><)
前回作ってたストラップ完成~。
ショールピン4つ。
うわー袋が光ってる・・・(T T)
ハート型のパッチンピン。お花やパールビーズを詰め込みました。
気付いたらいっぱい作ってた~~~!
シトロンさんに納品予定です。全部ではありませんが。。。
しばらくボックスも放置気味なので(スミマセン)
なるべく沢山納品できればな~と考えております(^^)
次回使いたいパーツ達。
懐中時計型の空枠!
ぽってりしたうさぎさんのチャーム!
ラビットファーのボンボン!
みんな可愛い~。
さてさて何を作ろうかな♪
2012年10月14日
今日です。
シトロン秋祭り。いよいよ今日ですね!
連日の夜なべ。。。
今日こそは12時までには寝る宣言、残念ながら守れず(><)
何とか準備完了!
まだご紹介していない作品達です~どうぞ~。
レジン作品いっぱい作りました。
夜の撮影の為、画像が暗いです。

先日のうさぎちゃんパーツ、こんな感じのストラップになりました。

ちっちゃい動物シリーズ。キラキラ☆
アンティークゴールドと

アンティークシルバー。

リバーシブルのネックレス。

反対側は時計でした~。

こちらも前回ご紹介したパーツ。
チャームや天然石をプラスしてみました。

楽譜とお花のネックレス。左は押し花。右はパンジーのフィルムです。

コチラもネックレス。
真ん中は黒に見えますが茶色のドットです。
黒ドットのネコちゃん~♪ひよこみたいな鳥さんも可愛い^^

体はクタクタなのにラッピングにハマリました(^^;)
シトロン秋祭り
ビッグパレットふくしま
10時~16時です!
あみちくやメンバーとお待ちしております♪
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪
どうぞよろしくお願いします。
ひとまず、おやすみなさい☆
連日の夜なべ。。。
今日こそは12時までには寝る宣言、残念ながら守れず(><)
何とか準備完了!
まだご紹介していない作品達です~どうぞ~。
レジン作品いっぱい作りました。
夜の撮影の為、画像が暗いです。
先日のうさぎちゃんパーツ、こんな感じのストラップになりました。
ちっちゃい動物シリーズ。キラキラ☆
アンティークゴールドと
アンティークシルバー。
リバーシブルのネックレス。
反対側は時計でした~。
こちらも前回ご紹介したパーツ。
チャームや天然石をプラスしてみました。
楽譜とお花のネックレス。左は押し花。右はパンジーのフィルムです。
コチラもネックレス。
真ん中は黒に見えますが茶色のドットです。
黒ドットのネコちゃん~♪ひよこみたいな鳥さんも可愛い^^
体はクタクタなのにラッピングにハマリました(^^;)
シトロン秋祭り
ビッグパレットふくしま
10時~16時です!
あみちくやメンバーとお待ちしております♪
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪
どうぞよろしくお願いします。
ひとまず、おやすみなさい☆
2012年10月11日
秋まつり♪
11/14(日)にビッグパレットにて開催されるシトロン秋まつり。
あみちくやメンバー5人で参加します(^^)

刺繍のイニシャルネックレス、久々に作ってみました。
この鍵パーツと合わせると、やっぱり可愛い♪
左からA・K・H・Y・Mです。

先日、新たに入手したUSAコットン。
お気に入りの生地で印鑑ケースを作りました。
ステッチしたり革をプラスしたりで楽しかった♪

USAコットンのピンクッション。
20個目標だったけど作れたのは18個でした(^^;)
(画像にないものもあります)
ビーズ付きとビーズなしがあります。

リボンのラメ入りショールピン♪
USAコットンやリバティ生地でいろんなパーツ。
うさちゃんと鳥さんはストラップの予定。
あとはネックレスに~。
もうちょっとパーツ足したりして加工します。

リバティ生地のパッチンピン。
大っきい丸はヘアゴムになります。

アンティーク調のネックレス。
パンジー好きすぎw

ヘアゴムやちょうちょのパッチンピン。
ボタンも少し。

可愛いカボションでヘアピン。
もうちょっと頑張って作ります~。
例のごとく、寸前で材料発注したりでアタフタしてますが(><)
いつもの光景(笑)
*****
明日はアトリエキュキュロンさんにてお店番の日です!
10時~15時オープンです♪
あみちくやメンバー5人で参加します(^^)
刺繍のイニシャルネックレス、久々に作ってみました。
この鍵パーツと合わせると、やっぱり可愛い♪
左からA・K・H・Y・Mです。
先日、新たに入手したUSAコットン。
お気に入りの生地で印鑑ケースを作りました。
ステッチしたり革をプラスしたりで楽しかった♪
USAコットンのピンクッション。
20個目標だったけど作れたのは18個でした(^^;)
(画像にないものもあります)
ビーズ付きとビーズなしがあります。
リボンのラメ入りショールピン♪
USAコットンやリバティ生地でいろんなパーツ。
うさちゃんと鳥さんはストラップの予定。
あとはネックレスに~。
もうちょっとパーツ足したりして加工します。
リバティ生地のパッチンピン。
大っきい丸はヘアゴムになります。
アンティーク調のネックレス。
パンジー好きすぎw
ヘアゴムやちょうちょのパッチンピン。
ボタンも少し。
可愛いカボションでヘアピン。
もうちょっと頑張って作ります~。
例のごとく、寸前で材料発注したりでアタフタしてますが(><)
いつもの光景(笑)
*****
明日はアトリエキュキュロンさんにてお店番の日です!
10時~15時オープンです♪
2012年10月05日
秋晴れ~♪
すっかり秋ですね~。
秋らしいネックレス作ってみました。
レジンの小瓶×革×レースで♪


キラキラがぎゅぎゅっと詰まってて可愛いです♪

ピンクッション増殖中~。
まだ丸のままのもあります(^^;;)
今日から毎週月、金、アトリエキュキュロンさんにてお店番をすることになりました。
来週の月曜日は、祝日なのでお休みします。ごめんなさい。。。
これからピンクッションどっさり持ってって、ちくちく仕上げ♪
今回のもまわりにビーズ付けようかな~。
手仕事しながらお待ちしてます*
是非、遊びにいらしてください。
open 10時~15時となります。
秋らしいネックレス作ってみました。
レジンの小瓶×革×レースで♪
キラキラがぎゅぎゅっと詰まってて可愛いです♪
ピンクッション増殖中~。
まだ丸のままのもあります(^^;;)
今日から毎週月、金、アトリエキュキュロンさんにてお店番をすることになりました。
来週の月曜日は、祝日なのでお休みします。ごめんなさい。。。
これからピンクッションどっさり持ってって、ちくちく仕上げ♪
今回のもまわりにビーズ付けようかな~。
手仕事しながらお待ちしてます*
是非、遊びにいらしてください。
open 10時~15時となります。
2012年09月25日
ちょうちょ~。
前回の勢いのまま羊毛へハマるのかと思いきや・・・
羊毛のアイデアが浮かばず・・・
初心に帰ってレジンです(^^;)

押し花とパールビーズを詰め込んだちょうちょ。
ヘアピンにしようかな~とピンに乗っけてみました。
・・・春っぽいとか言うのは禁句で(*▽*;)

押し花の丸いパーツはボタンにしてみました~♪
洗濯に耐えうるか謎なので、あくまでも飾りボタンということで。
10月14日「シトロン秋まつり」にあみちくやメンバーと参加します♪
そろそろ本気で作品づくり頑張らねば~~~!
あみちくやブログ始めました。
「あみあみちくちく*」こちらもよろしくお願いします♪
羊毛のアイデアが浮かばず・・・
初心に帰ってレジンです(^^;)
押し花とパールビーズを詰め込んだちょうちょ。
ヘアピンにしようかな~とピンに乗っけてみました。
・・・春っぽいとか言うのは禁句で(*▽*;)
押し花の丸いパーツはボタンにしてみました~♪
洗濯に耐えうるか謎なので、あくまでも飾りボタンということで。
10月14日「シトロン秋まつり」にあみちくやメンバーと参加します♪
そろそろ本気で作品づくり頑張らねば~~~!
あみちくやブログ始めました。
「あみあみちくちく*」こちらもよろしくお願いします♪
2012年09月21日
秋色のもふもふ。
昨日今日の雨で気分はすっかり秋色です。。。
そんなわけで昨日は秋色もふもふコースターを作りました。
まぁ実際は、窓を開けてないのに気が付かず
汗かきながら「こんなの秋じゃね~!」ってかんじで作ったんだけど(笑)
来月のイベントに向けて羊毛もちょびっと頑張ります。
2012年09月13日
キラキラ☆
空枠でレジンネックレス作成~。
空枠って夏っぽくなりがちなので
オールシーズン着けれそうな感じ・・・を目指して作りました。

木馬のはレース、台付ストーン、星をふたつぶ。可愛い感じに♪
ツリーのは空枠二つを重ねて作りました。
内側の空枠だけ着色して細かいラメでキラキラに☆
ツリーにはラインストーンをポチポチくっつけてみました♪
3cmの枠なので存在感ありです☆
空枠って夏っぽくなりがちなので
オールシーズン着けれそうな感じ・・・を目指して作りました。
木馬のはレース、台付ストーン、星をふたつぶ。可愛い感じに♪
ツリーのは空枠二つを重ねて作りました。
内側の空枠だけ着色して細かいラメでキラキラに☆
ツリーにはラインストーンをポチポチくっつけてみました♪
3cmの枠なので存在感ありです☆
2012年09月04日
またまたピンクッション。
しつこいくらいにまたまたピンクッションです(笑)
今回は刺繍無しで両面柄布に~。
右の3つは周りにビーズを縫い付けてみました。
並べてみた~♪
一個カボチャみたいのがあるw
はい、反対側~♪
今回もUSAコットンです。
どちらが上になってもいいように両面にくるみボタンを付けました。
秋はイベント盛り沢山な季節。
イベント用にちょっとずつ作ってます。
計画性の無い私が珍し!(^^;;)
コチラもよろしくお願いします♪
あみちくやブログ「あみあみちくちく*」
2012年08月12日
ピンクッションのその後。
先日、喜多方のうさぎの森さんへ納品いたしました〜。
ピンクッション7個。
裏はこんな感じ〜usaコットンです☆
カラフルにいっぱい出来ました。
並べたり重ねたりひっくり返したりして
納品までの間、楽しみました(笑)
レジンのネックレスやブローチもいくつか納品したのですが
写真撮り忘れ…( ̄◇ ̄;)
喜多方方面にお出かけの際には是非うさぎの森さんへ遊びに行ってみてください〜☆
うさぎの森
喜多方市字御清水7267−1

ピンクッション7個。

裏はこんな感じ〜usaコットンです☆
カラフルにいっぱい出来ました。
並べたり重ねたりひっくり返したりして
納品までの間、楽しみました(笑)
レジンのネックレスやブローチもいくつか納品したのですが
写真撮り忘れ…( ̄◇ ̄;)
喜多方方面にお出かけの際には是非うさぎの森さんへ遊びに行ってみてください〜☆
うさぎの森
喜多方市字御清水7267−1
2012年07月19日
ハマル。
ハマリ症な私。
今はピンクッション作りにハマリ中。
ハマルとそればっか飽きるまでひたすら作り続ける傾向にあります(笑)
今回も柄布はUSAコットンです♪
右の赤いナデシコの方が一回り小さいのですよ。
ちくちくステッチ楽し♪
なみなみバージョンもっと作ります♪
ごろごろいっぱい並んでたら可愛いだろうな。
がんばるか~。
ん?明後日から娘は夏休み(^^;;)わぁぁぁーー
2012年06月04日
作品づくり&イベントのご案内。
前回記事の押し花。無事完成して早速作品づくり♪
押し花を閉じ込めたヘアゴム。
お花はエリゲロンとヒナ草とクローバー。
以前、自作の押し花を閉じ込めた時には
花びらにレジンが染み込んで発色が悪く断念したのですが
今回は作り方を変えたらキレイに出来た~♪
それから、空枠を使っていろいろ作ってみました。
枠だけのパーツなので、後ろがスケスケです。
ビオラの押し花を入れてみたり
白い枠のパーツは部分的に青く着色してみたり
もう一つはブルーのシェルの粉末を封入。
マリンアイテムが恋しくなる季節ですね(^^)
空枠の存在は知っていたけど
何故か今まではあまり惹かれなくて・・・
でも作ってみると凄く楽しいし可愛い~!!!
ハマってしまったかもしれない。
ハマると大量生産したくなってしまうので危険(笑)
こちらはコラージュペーパーなどなどを使ってみました。
ツバメさんはネックレスに。
ウサさんは何にしよう~?右のウサさんパーツの裏は時計の文字盤になっています(^^)
いくつかシトロンさんに納品予定です。どれにしよ~?
さてさて。イベントのお知らせなのです。
「あみちくやてづくり展 vol.3」を開催します。
前回までは私、ひっそりと参加させてもらっていたのですが
なななんと!今回から私、正式にメンバー入りなのです~~!!!わぉ!
ホントにいいのかな?私で大丈夫かな?と、かなりビビッております。
気持ち的にはまだまだオマケ気分です(^^;;)
でも頑張ります!決まったからには頑張ります!気合入れてみた(笑)
みなさま宜しくお願い致します♪
地図ですw
2012年05月30日
仕込み中
押し花、仕込みました!
お花達みんなひっくり返ってますが(^^;)
乾燥シートではさんで密封袋に入れて
辞書二冊と砂糖の袋のっけましたw
上手にできたらレジンで閉じ込めます♪
一週間後の開封が楽しみ♪
2012年05月01日
「うさぎの森」さん♪
喜多方市にある「うさぎの森」さんに作品を置いて頂く事になりました(^^)

革で作ったお花のヘアゴム。
若干ダメージ加工して雰囲気を出してみました(^v^)


天然石やビーズを詰め込んだレジンのヘアゴム。

アンティーク風の鳥さんウサギさんの革紐ネックレス。

以前紹介したチョーカーも、うさぎの森さんへ。
この時のピンクッションも3つ。
その他にイニシャルのレジンネックレス等もあったのですが
写真撮り忘れですみません(^^;)
喜多方でもmarble-b作品に出会っていただけたら嬉しいです♪
宜しくお願い致します☆
ゴールデンウィーク中も喜多方市内では楽しそうなイベントが盛り沢山です♪
喜多方市字御清水7267-1 (市役所の通り)
「うさぎの森」
詳しくは、うさぎの森さんのブログで♪
********************
さて、我が家のゴールデンウィーク前半は。。。
春からの移動で、ほぼカレンダー通りに休めるようになった夫。
娘はお休みの日にパパがいるのがとっても嬉しくてウキウキ♪
パパとプールに行ったり。

エレクトーンの発表会があったり♪♪♪

パパにテニスラケットを買ってもらったり。
この後、近くのテニスコートでパパコーチのもと練習♪
お疲れパパ~(^^;;)アリガトウ!
革で作ったお花のヘアゴム。
若干ダメージ加工して雰囲気を出してみました(^v^)
天然石やビーズを詰め込んだレジンのヘアゴム。
アンティーク風の鳥さんウサギさんの革紐ネックレス。
以前紹介したチョーカーも、うさぎの森さんへ。
この時のピンクッションも3つ。
その他にイニシャルのレジンネックレス等もあったのですが
写真撮り忘れですみません(^^;)
喜多方でもmarble-b作品に出会っていただけたら嬉しいです♪
宜しくお願い致します☆
ゴールデンウィーク中も喜多方市内では楽しそうなイベントが盛り沢山です♪
喜多方市字御清水7267-1 (市役所の通り)
「うさぎの森」
詳しくは、うさぎの森さんのブログで♪
********************
さて、我が家のゴールデンウィーク前半は。。。
春からの移動で、ほぼカレンダー通りに休めるようになった夫。
娘はお休みの日にパパがいるのがとっても嬉しくてウキウキ♪
パパとプールに行ったり。
エレクトーンの発表会があったり♪♪♪
パパにテニスラケットを買ってもらったり。
この後、近くのテニスコートでパパコーチのもと練習♪
お疲れパパ~(^^;;)アリガトウ!
2012年04月12日
こんな日は。。。
晴天ですね~。
こんな日は庭で花をいじっていたいな~。。。
花屋巡ったり、寄せ植え作ったりしたいな~。。。
一つのことに夢中になっちゃうと
そればっかりになっちゃう性格なもんで自制(ーー;)
娘、小学校登校しはじめて今日で4日目。
母はいろいろ心配なんですよ。
でも必死に平静を装ってます(^^;;)
入学は自立への第一歩なんだなぁ。
変に真面目なところがあるから、それが逆に心配だったりしてね。
誰に似たんだか~(笑)
下校は途中から一人になっちゃうので、そこまでお迎え。
昨日は雨風で大変だったけど、そんな経験もいいかな~と歩いて迎えにいったけど
ほかの子達はみんな車でお迎えだったー(@@;)
今日はぽかぽかお散歩日和でいいな~。
歩き下校は一週間で終わり、その後は毎日車でお迎え。
児童数少ないから仕方ないな。震災の影響もあるしね。。
さてと。
作品紹介です。

アンティーク風のウサギちゃんのイラストでレジンのチョーカー作ってみました。
57cm(内アジャスタ5センチ)
著作権気にせず使用できる素材なので安心(^^)
今はこういうのいろいろあるんだな~。
いろんな素材を入手したので、また楽しみ増えた~♪

アジャスターの先にはストーンドロップを付けました。

これはブローチにしようかな。
ドライフラワーなど閉じ込めました。
台座には小鳥とお花をくっつけてみました。

カッチリしてますw
こんな日は庭で花をいじっていたいな~。。。
花屋巡ったり、寄せ植え作ったりしたいな~。。。
一つのことに夢中になっちゃうと
そればっかりになっちゃう性格なもんで自制(ーー;)
娘、小学校登校しはじめて今日で4日目。
母はいろいろ心配なんですよ。
でも必死に平静を装ってます(^^;;)
入学は自立への第一歩なんだなぁ。
変に真面目なところがあるから、それが逆に心配だったりしてね。
誰に似たんだか~(笑)
下校は途中から一人になっちゃうので、そこまでお迎え。
昨日は雨風で大変だったけど、そんな経験もいいかな~と歩いて迎えにいったけど
ほかの子達はみんな車でお迎えだったー(@@;)
今日はぽかぽかお散歩日和でいいな~。
歩き下校は一週間で終わり、その後は毎日車でお迎え。
児童数少ないから仕方ないな。震災の影響もあるしね。。
さてと。
作品紹介です。
アンティーク風のウサギちゃんのイラストでレジンのチョーカー作ってみました。
57cm(内アジャスタ5センチ)
著作権気にせず使用できる素材なので安心(^^)
今はこういうのいろいろあるんだな~。
いろんな素材を入手したので、また楽しみ増えた~♪
アジャスターの先にはストーンドロップを付けました。
これはブローチにしようかな。
ドライフラワーなど閉じ込めました。
台座には小鳥とお花をくっつけてみました。
カッチリしてますw