2012年05月30日
仕込み中
押し花、仕込みました!
お花達みんなひっくり返ってますが(^^;)
乾燥シートではさんで密封袋に入れて
辞書二冊と砂糖の袋のっけましたw
上手にできたらレジンで閉じ込めます♪
一週間後の開封が楽しみ♪
2012年05月29日
出遅れた。。。
クローバー。なんて可愛いんだろう。。。
冬のあいだは枝だけだったタイムもこんなに爽やかに茂ってる。
姫小菊。絶え間なく咲き続ける可愛いコ。キラキラが目にしみる(><)
ベロニカ3種。今年はたくさん咲きそう!
新緑のような黄緑色とオオイヌノフグリに似た優しい花。
眩しい!!!
班入りも咲き始めました。
しばらく体調不良でゲホゲホヨレヨレしてる間に
庭は雑草でボーボー。いろいろと出遅れてしまった。。。
お日様の光を浴びてキラキラと輝く植物達が眩しすぎて目がチカチカするよ(><)
咳はおさまったので、このヨレヨレの体を何とかしなくては!
来月はイベントも予定しているので、気合入れてがんばる!
告知はまた後日♪
2012年05月02日
家庭訪問。

毎日張り切って頑張ってますよ〜との事。
お友達とも仲良くやってるようで一安心(*^_^*)
玄関やテーブルに庭のお花を飾ってみました。
これはマーガレット、ムスカリ、イベリス、マサキ。
先生が気付いてくれたかどうかは謎だけど( ̄ロ ̄;)
可愛いな。癒しだ〜。
さてさて庭に出て植物とたわむれてこよ〜っと♪
雨が降る前に!急げっ!
2012年05月01日
「うさぎの森」さん♪
喜多方市にある「うさぎの森」さんに作品を置いて頂く事になりました(^^)

革で作ったお花のヘアゴム。
若干ダメージ加工して雰囲気を出してみました(^v^)


天然石やビーズを詰め込んだレジンのヘアゴム。

アンティーク風の鳥さんウサギさんの革紐ネックレス。

以前紹介したチョーカーも、うさぎの森さんへ。
この時のピンクッションも3つ。
その他にイニシャルのレジンネックレス等もあったのですが
写真撮り忘れですみません(^^;)
喜多方でもmarble-b作品に出会っていただけたら嬉しいです♪
宜しくお願い致します☆
ゴールデンウィーク中も喜多方市内では楽しそうなイベントが盛り沢山です♪
喜多方市字御清水7267-1 (市役所の通り)
「うさぎの森」
詳しくは、うさぎの森さんのブログで♪
********************
さて、我が家のゴールデンウィーク前半は。。。
春からの移動で、ほぼカレンダー通りに休めるようになった夫。
娘はお休みの日にパパがいるのがとっても嬉しくてウキウキ♪
パパとプールに行ったり。

エレクトーンの発表会があったり♪♪♪

パパにテニスラケットを買ってもらったり。
この後、近くのテニスコートでパパコーチのもと練習♪
お疲れパパ~(^^;;)アリガトウ!
革で作ったお花のヘアゴム。
若干ダメージ加工して雰囲気を出してみました(^v^)
天然石やビーズを詰め込んだレジンのヘアゴム。
アンティーク風の鳥さんウサギさんの革紐ネックレス。
以前紹介したチョーカーも、うさぎの森さんへ。
この時のピンクッションも3つ。
その他にイニシャルのレジンネックレス等もあったのですが
写真撮り忘れですみません(^^;)
喜多方でもmarble-b作品に出会っていただけたら嬉しいです♪
宜しくお願い致します☆
ゴールデンウィーク中も喜多方市内では楽しそうなイベントが盛り沢山です♪
喜多方市字御清水7267-1 (市役所の通り)
「うさぎの森」
詳しくは、うさぎの森さんのブログで♪
********************
さて、我が家のゴールデンウィーク前半は。。。
春からの移動で、ほぼカレンダー通りに休めるようになった夫。
娘はお休みの日にパパがいるのがとっても嬉しくてウキウキ♪
パパとプールに行ったり。
エレクトーンの発表会があったり♪♪♪
パパにテニスラケットを買ってもらったり。
この後、近くのテニスコートでパパコーチのもと練習♪
お疲れパパ~(^^;;)アリガトウ!