2011年11月24日
ぼんぼん。
裂き布と毛糸でぼんぼんゴム作ってみました。
もうちょっとぎゅぎゅっとしたかったなぁ。
布と毛糸を足して、もう一回作ってみよ~。
でも、これはこれで可愛い♪
先日シトロンさんに納品しました。
久々にラッピングをしたら楽しくなってしまい
予定していた日に納品に行けなかったという・・・(^^;)
勢いでレースをコーヒー染めにしてみた。
ラッピングにちょこっと使ったりしています。
さてさて、クリスマスイブまであと一ヶ月。
娘が帰ってきたらツリー出そうかな♪
2011年11月17日
その後のいろいろ。
前回記事、羊毛達のその後ですが
こんな感じに増殖しました。

ボタンのぱっちん。
なんだか作る度にボタンがデカくなってるような?気のせい?(^^;)
雪の結晶は4色になりました。落ち着いた色合いで♪
レジン作品もいろいろ。

ストラップ作り、楽しかった~。
もっと作りたくってムズムズ。

ストールピン。
今までよりも大きめのピンが仲間入り。
シェルの粉末やラメで幻想的な感じに。

可愛いウサギボタンを見つけたのでボタン足を取って
バッグチャームにしてみました。
大好きな木製の鍵チャーム♪


ウサギばっかり~(笑)
右のキーホルダーは裏が時計の文字盤です。
左のウサはネックレスにしようかなぁ。
雪の結晶を一つだけポチっと入れて、スケスケにしてみました(^^)
リバティ生地の四角いのは・・・3cm角のミニミラーなんだけど
ムラになってしまい失敗(TT)
納品用には無理なので、誰かに押し付けよう(笑)
これ以外にも納品用にイロイロありまして・・・
早めに納品行かなきゃ!たまる一方だ(><)
明日シトロンさん行きたい~~~。
こんな感じに増殖しました。
ボタンのぱっちん。
なんだか作る度にボタンがデカくなってるような?気のせい?(^^;)
雪の結晶は4色になりました。落ち着いた色合いで♪
レジン作品もいろいろ。
ストラップ作り、楽しかった~。
もっと作りたくってムズムズ。
ストールピン。
今までよりも大きめのピンが仲間入り。
シェルの粉末やラメで幻想的な感じに。
可愛いウサギボタンを見つけたのでボタン足を取って
バッグチャームにしてみました。
大好きな木製の鍵チャーム♪
ウサギばっかり~(笑)
右のキーホルダーは裏が時計の文字盤です。
左のウサはネックレスにしようかなぁ。
雪の結晶を一つだけポチっと入れて、スケスケにしてみました(^^)
リバティ生地の四角いのは・・・3cm角のミニミラーなんだけど
ムラになってしまい失敗(TT)
納品用には無理なので、誰かに押し付けよう(笑)
これ以外にも納品用にイロイロありまして・・・
早めに納品行かなきゃ!たまる一方だ(><)
明日シトロンさん行きたい~~~。
2011年11月09日
こたつで羊毛。
お礼が遅くなりましたが「あみちくやてづくり展vol.2」では
沢山の皆様に、ご来店お買い上げいただきまして本当にありがとうございました。
あっという間の8日間でした。楽しかったなぁ。。。思い出してポワ~ン。。。
やっぱりイベントは楽しいな♪
そんな余韻を残しつつ11月3日は、あみちくやメンバー達数人と
「シトロン秋祭り」へGO!
今年は出展ではなく、お客さんとしてね(^^;)
沢山の方に声をかけて頂きとても嬉しかったです(T T)
いっぱい刺激をもらって帰ってきたので、納品に向けてちくちくやらぺたぺたやら
いろいろ始めました。
やはり寒い日は、こたつで羊毛にかぎります(笑)

羊毛に刺繍したりレース巻いたり楽しい♪
結晶刺繍はあと何色か作りたいし
羊毛ボタンパッチンも作りたい。
レジンは今日、新しいパーツ類がドドーっと届いたので
これもまた楽しみ♪
やりたいこといっぱい~。
沢山の皆様に、ご来店お買い上げいただきまして本当にありがとうございました。
あっという間の8日間でした。楽しかったなぁ。。。思い出してポワ~ン。。。
やっぱりイベントは楽しいな♪
そんな余韻を残しつつ11月3日は、あみちくやメンバー達数人と
「シトロン秋祭り」へGO!
今年は出展ではなく、お客さんとしてね(^^;)
沢山の方に声をかけて頂きとても嬉しかったです(T T)
いっぱい刺激をもらって帰ってきたので、納品に向けてちくちくやらぺたぺたやら
いろいろ始めました。
やはり寒い日は、こたつで羊毛にかぎります(笑)
羊毛に刺繍したりレース巻いたり楽しい♪
結晶刺繍はあと何色か作りたいし
羊毛ボタンパッチンも作りたい。
レジンは今日、新しいパーツ類がドドーっと届いたので
これもまた楽しみ♪
やりたいこといっぱい~。