2011年11月17日
その後のいろいろ。
前回記事、羊毛達のその後ですが
こんな感じに増殖しました。

ボタンのぱっちん。
なんだか作る度にボタンがデカくなってるような?気のせい?(^^;)
雪の結晶は4色になりました。落ち着いた色合いで♪
レジン作品もいろいろ。

ストラップ作り、楽しかった~。
もっと作りたくってムズムズ。

ストールピン。
今までよりも大きめのピンが仲間入り。
シェルの粉末やラメで幻想的な感じに。

可愛いウサギボタンを見つけたのでボタン足を取って
バッグチャームにしてみました。
大好きな木製の鍵チャーム♪


ウサギばっかり~(笑)
右のキーホルダーは裏が時計の文字盤です。
左のウサはネックレスにしようかなぁ。
雪の結晶を一つだけポチっと入れて、スケスケにしてみました(^^)
リバティ生地の四角いのは・・・3cm角のミニミラーなんだけど
ムラになってしまい失敗(TT)
納品用には無理なので、誰かに押し付けよう(笑)
これ以外にも納品用にイロイロありまして・・・
早めに納品行かなきゃ!たまる一方だ(><)
明日シトロンさん行きたい~~~。
こんな感じに増殖しました。
ボタンのぱっちん。
なんだか作る度にボタンがデカくなってるような?気のせい?(^^;)
雪の結晶は4色になりました。落ち着いた色合いで♪
レジン作品もいろいろ。
ストラップ作り、楽しかった~。
もっと作りたくってムズムズ。
ストールピン。
今までよりも大きめのピンが仲間入り。
シェルの粉末やラメで幻想的な感じに。
可愛いウサギボタンを見つけたのでボタン足を取って
バッグチャームにしてみました。
大好きな木製の鍵チャーム♪
ウサギばっかり~(笑)
右のキーホルダーは裏が時計の文字盤です。
左のウサはネックレスにしようかなぁ。
雪の結晶を一つだけポチっと入れて、スケスケにしてみました(^^)
リバティ生地の四角いのは・・・3cm角のミニミラーなんだけど
ムラになってしまい失敗(TT)
納品用には無理なので、誰かに押し付けよう(笑)
これ以外にも納品用にイロイロありまして・・・
早めに納品行かなきゃ!たまる一方だ(><)
明日シトロンさん行きたい~~~。